October 25, 2013
Koichiro Uehara Mixtape
上原耕一郎の過去のTightbooth Productionの映像をREMIXしたパートがMagentaより登場。
西のスケボーマンと呼ばれる耕一郎は、『努力は必ず結果に結びつく』を体現している男である。LENZ llでもさらに磨きをかけたフルパートを残しているのでマジで超乞うご期待!
投稿者
PIC
October 15, 2013
FUGRIOT FEST -FUG Skatepark 2nd Anniversary-
室内型スケートパーク『FUG SKATEPARK』のイベント『Fugriot fest』が
昨年に引き続き終日、滑走無料で楽しめる!
さらに入賞者には豪華賞品とFUG SKATE PARKのフリー滑走チケットが授与されるアマ参加型のスケート大会、
日本最大級のスクール団体『CHEES』によるビギナー向けのスケート・スクールを開催。
【イベント参加には入場をスムースにするため、
FUG SKATEPARK blogやFACEBOOKから事前申し込みをお願い致します。】
【開催場所】
FUG SKATEPARK
埼玉県志木市上宗岡3-3-25
TEL:048-424-5424
【開催日時】
2013年10月20日(日)
10時~22時
【施設利用料金】
当日に限り施設内滑走無料
【催し物】
『ビギナーズ・スケートスクール』
プッシュやチックタック、ランプのR面になれてもらうビギナースクールです。
集合時刻AM10:00 終了時刻PM12:00
参加費 ¥1,000円(保険費用として)
ボード、プロテクターレンタル無料(数制限あり)
FUG skatepark blogからの事前予約をお願い致します。
※予約数に空きがあれば受講可能。
<規定人数>
開始予定時刻 15:00から予選開始
フラット 10名まで
ランプ 8名まで
ミニランプ 8名まで
ミニミニランプ(2F) 8名まで
<スクール講師>
CHEES 北島宗和、他
スクールの詳しい受講内容はコチラ。 http://chees.or.jp/
『アマチュア参加型スケート大会』
オープンクラス エントリー数20人
オーバー30クラス エントリー数20人
エントリー費 ¥1,000円
エントリー人数 各クラスあわせて合計40人まで。
FUG skatepark blogからの事前予約をお願い致します。
※当日、エントリー数に空きがあれば当日エントリーが可能。
<各クラス大会ルール>
予選は1ラウンド、制限時間3分のジャムセッション方式。
Final roundはトーナメント方式。
各クラスルール
*予選*
3人1組/3分間のジャムセッションで採点。予選に出場した全エントリー者の得点上位8人が決勝に進む事が出来ます。
*決勝*
<オーバー30クラス>1分間を2回滑って、得点上位が勝ち上がるトーナメント式。
<オープンクラス>各2分間のトーナメント方式
【大会賞品】
大会賞品設定
優勝
協賛、協力メーカーの賞品
+ FUG SKATEPARK滑走無料券 6枚
準優勝
協賛、協力メーカーの賞品
+ FUG SKATEPARK滑走無料券 3枚
3位
協賛、協力メーカーの賞品
+ FUG SKATEPARK滑走無料券 1枚
4位
協賛、協力メーカーの賞品
5位
協賛、協力メーカーの賞品
『プロスケーターデモンストレーション』
VOLCOM & LOCAL FREE SESSION
【アクセス】
●車でのご来場の場合。
東京方面から川越街道(国道254号線)を直進。
浦和所沢バイパス(国道463号線)を右折、約10分くらい走ると中宗岡二丁目の信号が出てくるので左折、
200メートルくらい進むと右手につばめ急便という建物が見えるので
その建物の向かい、ローソンの手前の建物がFUG SKATEPARKになります。
●電車でのご来場の場合。
東武東上線『志木駅 東口』から『国際興行バス』の『南与野駅西口』行きへ乗車、『宿』停留所下車。
そのまま、バスの進行方向へ直進。徒歩約10分。タクシーの場合志木駅から約10分。
※当日は大変混雑が予想されますので、なるべく公共交通機関のご利用をお願い致します。
近隣にはコインパーキングなどの施設は少なめです。
※イベント当日の施設近隣への違法駐車は法的に処罰されます。
※会場内・外、駐車場等での事故・トラブルに関しては主催者側は一切の責任は負いかねます。あらかじめご了承下さい。
投稿者
PIC
October 11, 2013
Perugia Cup 2013
エトニーズBMXライダー、摩謝大輔と仲間達が主催する、
年に一度開催されるBMXのSTREET日本一決定戦
が今週日曜日10/13(日)、北千住MAP'S TOKYOで開催!
全国各地からライダーが集結し、優勝賞金150,000-をかけた熱いバトルに、
ライブペイントやDJ、ライブも盛り沢山の大会!
お問い合わせ:Perugia Cup
投稿者
PIC
Subscribe to:
Posts (Atom)