
September 30, 2011
September 21, 2011
Aimless Behind the Scenes with Mike Manzoori
前回このブログのココで書いたのですが少し前にLAに行ってきました。2つの最前線という下りで終了したのですが、今回はその続きです。
そうです。僕個人的な意見から言わせてもらうとここLAが一番のスケートボードバトルの最前線といえるでしょう。多くのスケートカンパニーやスケートボードドリームを夢見て世界中からスケーターが数知れず訪れる聖地、LA。その中でも激戦区に指定されているダウンタウンLAにはあのBerricsも有ります。
そんな僕もスケートボー道を極めるため、スケートボー度を向上させたい思いで激戦区に住む巨匠mike manzoori先輩ノ家に合宿させていただきました。
↑ 激ムズBW RAMP
blindのvideodaysにてGONZがラインをやってるスポット。mike自身もLAに来た時、初めてこのスポットを見て感動したと言ってた伝説的なスポット。(mikeはイギリス人)
先日SILAS BAXTER NEILがFR wallrideで手前のポール超えをメイクしたらしい。
どんだけやねん!!
↑ここは最近マイクのお気に入りスポット。ダウンヒルに低〜い階段縁石が面白いスポットなのだが、ダウンヒルが急過ぎてスピード出まくり。デンジャースポットです。
↑guy marianoがレールオーバーのFLIPをしているスポット。はっきり言ってこんなの誰がやるの?って本気で思いました。写真では伝わりづらいのですが、オーリーをしてからのアプローチなのでかなりクイックなスポット。マジでguy marianoリスペクト。しかしLAのスケートスポットは確実に破壊されていたのが印象的だった。
滞在中もテリーケネディー主演のドラマがやってたり。90年代とは変わって来ているスケートシーン。現在間違いなく巨大なビジネスを生んでいて、プロスケーター達はスケートキッズ達に大きな夢を与えている。最前線を肌で感じまくったLA滞在。最高に刺激的だった。
重ねてThank you so much mike. いつもありがとうございます。
最後に、mikeの作品Aimlessの舞台裏が公開されました。マジで普通の撮影じゃありません。
注:本編のAimlessをcheckしてから見るのをオススメします。
そうです。僕個人的な意見から言わせてもらうとここLAが一番のスケートボードバトルの最前線といえるでしょう。多くのスケートカンパニーやスケートボードドリームを夢見て世界中からスケーターが数知れず訪れる聖地、LA。その中でも激戦区に指定されているダウンタウンLAにはあのBerricsも有ります。
そんな僕もスケートボー道を極めるため、スケートボー度を向上させたい思いで激戦区に住む巨匠mike manzoori先輩ノ家に合宿させていただきました。
先日SILAS BAXTER NEILがFR wallrideで手前のポール超えをメイクしたらしい。
どんだけやねん!!
滞在中もテリーケネディー主演のドラマがやってたり。90年代とは変わって来ているスケートシーン。現在間違いなく巨大なビジネスを生んでいて、プロスケーター達はスケートキッズ達に大きな夢を与えている。最前線を肌で感じまくったLA滞在。最高に刺激的だった。
重ねてThank you so much mike. いつもありがとうございます。
最後に、mikeの作品Aimlessの舞台裏が公開されました。マジで普通の撮影じゃありません。
注:本編のAimlessをcheckしてから見るのをオススメします。
Already Been Done & etnies Present: Aimless Behind the Scenes from Already Been Done on Vimeo.
投稿者
PIC
September 14, 2011
September 7, 2011
LAPOVER ~issue 001~
気になる内容は
SHINPEI UENO INTERVIEW
AKIRA TAKATA BLACK AND WHITE PHOTOS
SOY PANDAY ART AND INTERVIEW
SHINPEI UENO INTERVIEW
AKIRA TAKATA BLACK AND WHITE PHOTOS
SOY PANDAY ART AND INTERVIEW
その他グラビアをメインに良い写真が満載!
投稿者
PIC
September 1, 2011
Cairo Foster Rolls With etnies!


enjoi、RVCAなどで活躍するカイロ・フォスターがetniesに加入しました。
Realの名作ビデオ、Real to Reelでのスタイリッシュかつ攻撃的なパートは10年後の今見ても衝撃のパートです。
現在は新入荷した"Barci"のblack/gumを好んで履いているようです。
カイロの加入を記念して、期間限定でetniesのサイトがenjoiカラーになっています。
投稿者
PIC
Subscribe to:
Posts (Atom)