May 14, 2010

Magenta premire photo


気付いたらこれしか撮ってませんでした
詳しくはROB SERVICE

FAT BLOG
楽しかったな〜

May 12, 2010

今夜のパーリー


MAGENTA skateboards PREMIERE

@空洞(がらんどう)


May 11, 2010

satori wheel

おまけステッカーやばすぎ!
10枚くらい下さい。

お問い合わせ:BP trading

May 7, 2010

明日のパーリー


東京の前に、一足お先に大阪で試写会ですyo!

【業界関係者インタビュー】VOL 2・PART 9

PART 9

近年、世界でスケートボードがオリンピック競技になるかならないかと騒がれてますが、
あなたはケートボードがオリンピック競技になることを望みますか?望みませんか?
そしてそれはなぜですか?

************************************************************************************************

>CALIFORNIA STREET・ O
望みません。

スケートショップをやってる人の意見だと、業界が活性化されて売れるかも知れないから、OKかも知れないけど。。。
必ずでっかいスポーツ用品店がやってきて業界を無茶苦茶にすることでしょう。。。
初心者は店員のくそみたいな説明を聞き、分けも分からずくそみたいなスケートボードを買わされることでしょう。
そこでコアなショップに行けば問題はないのですが、結局スケートボードは不良のやめられない遊びでしょ。

この間も夜サラリーマンに聞かれたよ「スケートボード楽しいの?」ってバカにした冷ややかな顔で。
「ちょ〜楽しいよ」って100%の笑顔で答えてやったよ。
分からない人は可哀想だけど、(向こうは俺らが可哀想って思ってるだろう)
はなっから理解してもらおうなんて思ってません。

私は不良達にスケートボードを売り続けます!

April 30, 2010

April 28, 2010

【業界関係者インタビュー】VOL 2・PART 8

PART 8

近年、世界でスケートボードがオリンピック競技になるかならないかと騒がれてますが、
あなたはケートボードがオリンピック競技になることを望みますか?望みませんか?
そしてそれはなぜですか?

************************************************************************************************

>CALIFORNIA STREET・
shintaroll
望みません。

オリンピック競技にはならなくていいかなとは思います。
なったらプロは食べていけるようになるかも知れないけど。
果たしてみんなが潤うようになるかは微妙です。
おいしい所を大企業に持っていかれてますます貧乏になる人もいるのでは。(怖いです)

あとスケーター人口って本当に増えるのかなぁ。
スケートは難しすぎて、大げさに言えば10人始めて9人辞めるような世界だし、
結局今と変わらない人達だけ残りそう。
へたに沢山の人が始めて、スポットが荒らされて無くなるのは嫌だし。
僕は今のままでいいです。
ネガティブです。


P.S:近々 RVL 黒/白 US 8 買いにいきます。
よろしくお願いします!

April 27, 2010

"Our Park" ??



私は自分のために日々働いております。私たちの税金が公共事業で子供達の
育成の為に生かされることはとても良いことだと思います。

現在我が国の債務残高が1104兆1071億円。国民一人辺り870万円の借金(返せません)。
借金大国日本がアメリカの企業に公園を売るのも、残念ながら否めない。

公園はそこに住んでいる方達のものでもないのも確か。

怒りをあおる企業の広告


とりあえずこの絵はハイセンス。